イーサリアムPoSにおけるスラッシングの状況 ~バリデータ運営事業者が取るべき対応を検討する~


目次

  1. はじめに
  2. スラッシングとは
  3. スラッシングデータの分析
     3.(1) 発生時期による分類
     3.(2) 発生時の運用期間による分類
     3.(3) 運営事業者による分類
  4. おわりに

Executive Summary

本レポートでは、イーサリアムのステーキングにおける「スラッシング」の状況を分析し、どのようなことに留意すべきかを検討する。過去データからは一般に、発生割合は低く、発生時期はバリデータ活動の開始当初の割合が高いことが示される。また、バリデータ運営事業者による発生の偏りもあることから、事業者においては、ステーキングならびにスラッシングに対する確実な知識を持ち、設定に対する知見を業務プロセスとして構築することが肝要であるとの結論に達している。

Keywords: Ethereum, Proof of Stake, PoS, Slashing, スラッシング

1. はじめに

イーサリアムのステーキング活動において回避すべき事象に「スラッシング」がある。スラッシングとは、端的にはProof of Stake (PoS)における活動での重大な不備もしくは不正に対する処罰規定であり、2020年12月のPoS開始以降2023年12月現在で405件発生し、没収金額の総額は-325.88 ETHである。これについて、2023年12月末時点における総バリデータ数は90万台であることから、バリデータに対する発生割合は0.045%(=405 / 90万)と低いものであり、また、一件当たりの没収金額も-0.80 ETHと大きくないものである。しかしながら、スラッシングはステーキングにおける明示的なリスクの一つであることから、過去の実績データについて分析を行うことにする。

このレポートは有料会員限定のレポートです。そのため、有料会員に登録されている方のみレポートの続きをお読みいただけます。 本サイトは会員登録自体は無料で行うことができます。この機会に本サイトへの会員登録をご検討いただけると幸いです。 また、法人の方に向けた会員プランをご用意しておりますので、何卒ご検討願います。

こちらは有料プラン限定のレポートです。
個人向けの有料プランはリリース準備中となりますので少々お待ちください。